Quantcast
Channel: minecraft/マインクラフトアンテナ
Browsing all 1256 articles
Browse latest View live

半自動植林装置こと、ツリーファームの作り方

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/本日は昨日から作り始めました半自動植林施設こと、ツリーファームについての解説をしていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ-☆通常の手順で植林を行う場合、かなり広大なスペースと労力が必要となりますが、今回作る半自動植林装置では、小スペースで、楽チンに植林が出来てしまいますΨ( ̄∇ ̄)Ψまずはこちら(...

View Article


大密林から平原の村への道の舗装をする

さっさと鉄道を敷いてしまったので実は陸路での舗装が整っていなかったりしますささっと舗装しちゃいたいと思います平原の村からは給水塔の隣から伸ばしていきますまずは川の上にデカデカと通路を架けます脇の方にそれて道を伸ばしても良かったのですがちょっと他の建築で使...

View Article


【脱出】~時の光と大地の塔~Escape of the Village【1.10.x】

View Article

0.16.0がリリースされました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日になりますが、新バージョンの0.16.0がリリースされました(σ≧▽≦)σキター!今回はボスアップデート命名された、恐怖のアップデートでございます((((;゜Д゜)))ちなみにiOSをご利用のみなさんは現在リンゴ屋さんが審査中だと思いますんで、もう数日中にはリリースされるんじゃないかと思います(  ̄ー ̄)ノ【審査中】 ( ´・ω) (´・ω・)...

View Article

農家の家を作る

今回は農家の家を作成していきたいと思いますそろそろ平原の村の中央あたりは建築スペースがなくなってきたのでなかなか思うような建築ができていない状態が続いています工程をすっとばして農家の家を作成村人の家を少しアレンジした形になりました中は最低限必要そうな家具...

View Article


変更点の確認が完了で、ツリーファームも完成です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は0.16.0へのバージョンアップで、トラップタワー関連の問題点を発見いたしまして、いくつかご紹介させていただきましたが、まだまだ新しい発見が沢山ありますんで、どんどんご紹介していきたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψブレイズトラップの帰り道に、そのままネザー鉄道を乗り継いで、別荘二号館へと移動してまいりました三(...

View Article

白い宮殿をつくる 頑張る編

400記事まであと少しと言う事で気合を入れて建築をしていきます 普段手を抜いている訳じゃないよ! と言ってもあと2記事で400になってしまうので、あえて久しぶりの大型建築で〆ていこうと思います 忙しい建築になりそうだ まずは建築しやすそうな場所を見つけま...

View Article

水中の窒息ダメージについて検証してみました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日はツリーファームが完成いたしまして、早速稼働テストを始める準備をいたしました( ̄ー ̄ゞ-☆画像はバージョンアップ前のものですが、バージョンアップ後にも確認はしましたんでご安心ください(...

View Article


白い宮殿をつくる 完成編

前回で外壁は大体出来たので今回はいよいよ完成へ向けて残った外壁と内装を片づけていきたいと思います(´-`).。oO(本当に終わるのか)まずは外壁を調整し...石をひっぺがえして芝生に変えましたここにガーデンを配置していきたいところですが事情により中止しました次は内...

View Article


めっちゃ綺麗☆【Minecraft】花火大会に彼女をぼっちにした結果ww【花火クラフト】

こんにちは^^はじクラ☆もっちです。 2016年8月に私が運営に入っているイベント放送室での主催イベント、「花火クラフト」を催しました。 そのイベントが終わり、つい先日まで、参加者の皆さんが製作してくれた素敵な花火達をより一層引き立てるような動画づくりをしていました。 そして、2016年10月23日。(←私の誕生日☆タマタマ)動画が完成し、お披露目になりました!!   綺麗!☆...

View Article

最後の確認です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は水中の窒息ダメージについて検証を行いましたが、新バージョンの点検でもう一つ気になっている事がありまして、本日はフェンスゲート式湧き層を持つ、TT二号機に来ております( ̄ー ̄ゞ-☆以前のバージョンでは、モンスターが30~40体のグループでどっさりと落下しておりましたが、先日の点検時には、2~3体位でパラパラと落下する事が確認できる程度でした( ̄...

View Article

これまでの記事まとめ(301~400)

長期に渡り更新していなかった件は申し訳ありませんでした私事でゴタゴタしていましたがこれからは更新のための安定した時間を確保できると思います300から400記事と言うことですがいつの間にかマイクラのバージョンが急上昇していたり、それに伴いトラップタワーが動作しな...

View Article

決戦の時!

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日、ついにiOSも新バージョンのリリースがされたようで、みなさん続々と0.16.0に突入されている模様ですΨ( ̄∇ ̄)Ψそんな中、アンドロイドのまいくらぺさんは一足先に新バージョンへと突入させていただきましたが、遂に覚悟を決めまして、ウィザーさんとの戦いを始める事にいたしました((((;゜Д゜)))微妙に手が届かないですが、ジャンプして最後の頭を...

View Article


スライムトラップをつくる 前編

トラップタワー・ネザートラップ・ガーディアントラップと来てまだ作成していないものを考えていたらスライムトラップと考えていましたちょうどスライムボールも枯渇しつつあったので良い機会ということで作成していきます場所は山岳のお城付近の湿地帯ですガーディアントラ...

View Article

【ロード・オブ・ザ・リング ホビットの冒険】ホビットの村 再現

View Article


次の目標を設定いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は邪神様の宿敵、ウィザーさんを見事撃破いたしまして、早速ネザースターを利用して、ビーコンを作成いたしました(/^^)/ネザースターに、ガラスブロック5個、黒曜石3個でございます( ̄ー ̄)そして完成したビーコンを邪神大社へ奉納いたします( ゜人...

View Article

スライムトラップをつくる 後編

前回に引き続きスライムトラップを作っていきます沸き層をさらに3つ増加させましたこれ以上は追加しても沸くことはないはずなのでここまでですやるとしたら横に伸びていくことになりますねスライムトラップの上ですくりぬいたままで景観ぶち壊しだったので修正します湿地帯に...

View Article


海底神殿探しの旅に出ます

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨海底神殿探しの旅へと出発する事にいたしまして、早速、以前間伐を行っていた白樺の森へやってまいりました( ̄ー ̄)まいくらぺさんの記憶では、この森を抜けると海が広がっていたはずなので、早速白樺の森を一直線に突き進んでいきますε=ε=(ノ≧∇≦)ノワーすると森を抜けた先には、見渡す限りの大海原じゃない(°Д°)っと、未探索エリアだったため、シード値0の...

View Article

カラフルな丸石倉庫を作る

色々な場所から整地した余りの丸石を集めていたら本拠点がチェストだらけに...ここだけではなく他の場所にも山積みになっていて本拠点を埋め尽くさんとする勢いでありますこの奥とか作成するのに良さそうですねまずは整地しましょうか整地しました大きくてカラフルな倉庫にし...

View Article

島をエンド化させる

とある島にエンドのような場所を作成したいと考え、下準備として整地を行いますすこーし分かりにくいので画像を使って説明しますと雪原地帯を横切り先の海域に今回開発する島があります※地図はかなり前のものを使用してあります.ご了承ください雪越え海越え見えてきました実...

View Article
Browsing all 1256 articles
Browse latest View live