TNTキャノンを作ってみた
レッドストーン講座のスクショを撮っている間に作成したものです8×3の火薬用TNTを高速クロック回路で射出し、1つの弾頭を撃つものです実際作ってみれば分かりますが射程内に入っていれば壊せないものは無いと思いますデメリットとしてTNTの補充がひじょーにめんどくさいと言...
View Article二連ブレイズスポナーの経験値トラップが完成いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、ついに二連ブレイズスポナーを利用した経験値トラップの主要装置がすべて完成いたしまして、遂にスポナー解放のため、制圧用のランタン撤去を開始いたしました( ̄ー ̄ゞ-☆撤去したランタンは回収できませんが、こんな感じで安全にランタンを撤去していきます(* ̄ー ̄)そしてランタンの撤去が完了すると、ご覧ください(* ̄∇ ̄)ノm(。_。)m左右のスポナ...
View Article海底神殿発見
タイトルでオチは付いてしまっているのですが海底神殿を無時発見しました場所は昔に作った山岳の城もどきの先の海域ですこの辺りまだ探索したことないなーとか思いながら夜に一人でボートで乗っていたところの偶然です暗視ポーション持ってるしこれでスクリーンショット取っ...
View Article【2016年版】実況動画・実況配信を始めてみよう!まとめ
巷を賑わせている有名実況者、そんな人達に憧れる。自分のプレイを誰かに見てもらいたい。配信をとおして一緒に愉しみ励ましてくれる人がいたら。と動機は様々。でもする事は同じ。配信・実況してみたい!ということで、この手順でいけば、配信・実況まで行ける!!というように情報をまとめておきますね☆^...
View Article伝説のモンスター、ウィザーさんをご紹介
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、経験値トラップも無事に完成いたしまして、危険な作業はもうないと思いますんで、一旦リスポーン位置変更用のベッドを回収です(・∀・)ノシそしたらちょっと息抜きに農作業なんかを行い、気分転換をいたしました(...
View Article海の家を作る
ビーチも完成したことですし海の家をつくります軽く整地をしておきました工程をすっ飛ばして完成です風通しが良い建物になりました中に入ってみると軽食を購入できる場所がありますなんと かき氷も出来ちゃいますスイカ割り用スイカも購入できますが不作のためお値段がお高め...
View Articleビーコンをご紹介です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日から引き続き新要素のご紹介となりますが、本日はビーコンについてご説明させていただきます( ̄ー ̄ゞ-☆このビーコンをタップすると、この様な画面が開きます(  ̄ー ̄)ノ一次パワーに、二次パワー、、、見たことがあるアイコンもありますが、イマイチ分かりませんね( ̄~ ̄;)実はビーコン単体では機能しないので、この様にピラミッド状にブロックを積み上げて
View Article海賊たちのアジトを作る
今回は海賊たちのアジトをつくりたいと思います場所は大密林の最南端です巨大迷路のさらに奥ですねさてここらに土を盛って洞窟のようにしていきます(´-`).。oO (洞窟に使えそうな地形が見当たらなかったからなんて口がさけても言えない)土をドーム状に盛っていき木や雑草で...
View Article新たな時間軸の世界へ
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、ウィザーさんのご紹介をするために行ったβテストのアップデートでしたが、普通に遊ぶにはかなり色々な問題が残っている状態でして、まず、トロッコをアイテム化できません(´-ω-`)自動トロッコ駅も同様です(; ̄Д ̄)?さらには、別荘二号館の玄関前にあるゾンスポなんですが、制圧不能となっております(´д`|||)地中にもゾンさんが湧いたりして、仕...
View Articleガーディアントラップを作る 水抜き編
発見した海底神殿をガーディアントラップにしたいと思います3つあるうちの一番大陸側を選択しました見てのとおり事前に海底神殿上空を囲み終えていますまずは水抜きをしちゃいます攻略?(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーいこれ落ちたらあかんやつやサメがうじゃうじゃいる水槽に...
View Article再築作業が完了しました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日にから引き続き、失われた時間を取り戻していきたいと思います( ̄ー ̄ゞ-☆残る作業はこちら(...
View Article海賊船を作る
海賊のアジトの前にさっそく作っていきます夜になると洞窟内が光っていて海からならば分かりやすいですさっそく大体の型を作りますサバイバルでの海の中の作業は酔いがちですねなんとかならないかね?試験的にTNTキャノンを搭載しました回路はむき出しになっています試し打ち...
View Articleウィザー戦用の装備を作っておきました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、再建作業も完了いたしまして、現在経験値を貯めながらウィザー戦用の装備品を作成しつつ息抜き最中です三(...
View Article戦闘車両を山岳要塞周辺に配備する
山岳要塞周辺にどんどん作っていきますまずは数を稼ぐために軽戦車を配備小型のくせに覗き窓、火炎放射が搭載してあります見てのとおり自動装填などをつけられはずもなく全て手動と言う搭乗者への負担MAXの心折設計もちろん装甲も紙同然なので被弾すれば大炎上確定ですただ普...
View ArticlePvPステージを作ってみました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は息抜きがてらにウィザー戦用の装備品を作成いたしまして、作成した装備品は経験値トラップ部屋に保管しておきました(/^^)/ウィザー戦自体はもうちょっと先になりそうなので、一旦これで別荘建築の作業に戻る事にいたしまして、遂に最後の内装建築、右目の塔、4階での作業に突入いたします( ̄ー ̄ゞ-☆まず、この様に綺麗に整えて下地を作成いたしました(...
View Article太古の塔をつくる
砂漠の村近くに来ていますビーチの丁度横辺りになりますさて塔を建てていきましょうまずはらせん状にしていきますん?なんかイメージとだいぶかけ離れたものが生まれてしまいました無かったことにしますと言うわけで砂岩と骨ブロックで作り直しましたこの塔はなんのために出...
View Article別荘二号館 完成直前の最終点検です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/遂に別荘二号館の内装もすべて完成いたしまして、仕上げに窓ガラスの設置を行っております(/^^)/完成を間近にして浮き足立っているような感覚で、集中力が無くなっております( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)とりあえずガラスブロックが足りなかったのでネザーゲートを利用して拠点へ戻り、ガラスブロックの補充後にトロッコ鉄道で現場へ戻っております三(...
View Article